ジュビリーエース(JENCO)ですが、今回は【AQN払い戻し後の流れに】ついての追加情報というのが発表されました。
内容はこんな感じですね。
↓
JENCO
AQN払い戻し後のパターンをまとめた資料が更新されました。
先日更新された資料のパターン4について詳しくまとめたものになります。
詳しくは資料をご覧ください。
ということで、JENCOの公式サイトで今回の発表の詳細を確認できるんできます。
ここからアクセスをするとみられます。
で、まず最初の上の資料が【払い戻し後の流れについてのご案内】について書いてあります。
肝心の内容は・・・
現在は【払い戻し後の流れ】として4つのパターンがあるそうです。
①AQNを直ぐに決済したい
意見:とにかく早く決済したいがレートが低い
回答:価格を上げるのには時間とコストがどうしてもかかってしまいます
②AQNのレートが上がるまで保管
意見:設定など難しいことは分からない・新しい登録はしたくない
回答:時間はかかりますが今のレートは改善されるよう対応中です
③AQNを変換してその他の暗号通貨を自身で保有
意見:とにかく外部に出金したい・BTC等で保管して自身で保有
回答:ご自身の判断に任せております
④GTR社を活用する(期間あり)
意見:GTR社はジュビリーグループは同じ会社ですか?
回答:GTR社は別会社のため、JAからJENCOに移動できたように、全てのアカウントを
GTR社に自動的に移動することはできませんが、GTR社とコラボレーションをすることで保
有しているAQNをGTR社にて使用できることとなりました。
そして、今回の発表で出されたのが、この④に対する補足資料です。
これですね。
↓
④GTR社へAQNを送る流れとあり、AQNの活用方法が詳細に載っています。
AQNをGTRに送って、新しいプログラム(最近始まったスターボット)に使ってもらえますよ。ということです。
このスターボットというのは、90日間資金をロックする運用で利益を増やすプログラムになっています。
次のページでは、例として3000ドルから開始するための詳細が書いてありました。
AQNの使用率は40%となっていて、1AQNは3ドル換算でGTRトークンとして変換されるので、400AQNあれば、1200ドル分のトークンとなり、残り60%の1800ドルを外部入金すれば、合計3000ドルとしてスターボットプログラムを始められるようになっています。
3000ドルを入れると90日後に返金されて、そこに1350ドルの利益が付くそうです。
単純計算すると、月で15%の利益率となります。
ただ、4350ドル相当が戻る、となっていますが、返金されるGTDウォレットから出金する時に手数料で10%は取られるので、実際に利益と一緒に戻ってくる額は3915ドルだと思います。
そうなると90日後の利益は915ドルではないかと。
3000ドル+915ドルの利益が戻る?
というのが今回の補足資料についてでした。
コメント