いくつか今の時点で気になることを確認していきましょう。
まず最初に話題になってるのが、アービトラージ取引が停止している件ですね。
日本語版ではないんですが公式アナウンスが出ています。
こんな感じですね
「RCMに対応して12月28日からアービトラージ取引が停止している」という内容です。
どうやらこれは例の財務局との一件で取引も停止しざる負えない、ということでこの処置がされています。
固有名詞や詳しいことは書いてないんで、この文面からちゃんと状況を判断するのは難しいです。
スポンサードリンク
ちょっとアービトラージ取引が停止するってことで、心配になりますが、どうしようもないので
これは見守るしかないですね。
あと、昨晩(1月3日)にAPADミーティングが新年早々にありました。
ほぼメインはGTRの話だったんですが、気になる点ではやはりアクアウォレットですね。
アクアウォレットは5日(火)からダウンロードが開始されるそうです。
これに関しては明日か明後日には公式アナウンスも発表されます。
アクアウォレットのスワップ機能は第一クォーター、四半期を目指していて、これはたぶん3月くらいまでには実装されるのではないか?と思われます。
まあ、あくまで予定なので、ここはまた遅れる可能性が大いにあります。
あとは返金についての動きも来月からあるらしいんですが、これも方法も時期もまだ確定がないので気長に「あればいいなぁ」くらいの構えで待っていた方がいいと思います。
ということで、新年早々とはいっても三が日は過ぎたので、これからどんどん進めていって欲しいですね
コメント